西東京市多文化共生センター
┌-------------------┐
  NIMIC通信 No.89(2013年11月号)
└-------------------┘

もくじ
[1] お知らせ「第13回西東京市民まつり
          NIMICブースへおいでください!」
[2] お知らせ「外国人のためのリレー専門家相談会」
      Professional Consultations for Foreign Residents
[3] 講座お知らせ「多文化共生に関する講演会」
[4] 報告「ホームビジット フォローアップ交流会」
[5] お知らせ「NPO市民フェスティバルのご案内」
[6] お知らせ「“世界とつながろうwith Kids”ミーティング」
[7] 「NIMICの活動あれこれ」
[8] 会員より「楊智二胡楽団・ミニコンサートと体験講座
                ~NPO市民フェスティバル参加~」
[9] 会員より「武蔵野大学スピーチコンテスト」
[10] 会員より「東京外国語大学 全国フォーラム」
[11] キーワードを読む
    「多文化共生」について理解を深めるために(84)
[12] お知らせ 今月の窓口通訳ボランティア日程
[13] 今後の事業予定

┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [1] お知らせ「第13回西東京市民まつり
          NIMICブースへおいでください!」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 第13回西東京市民まつりが11月9日(土)・10日(日)に開催されます。
 NIMICは、市内に暮らす多様な国籍の人々を同じ地域の住民として捉え、地域づくりをする多文化共生の必要性を市民に広く知ってもらうために、今年も市民まつりに参加します。
 今年も、「歩いて国境を超える7ヶ国巡り」や「船で巡る7大港」などの
ゲームなどを予定しており、皆さんをお待ちしています。
NIMIC会員とも交流できる機会ですので、ぜひ足をお運びください。

日時:11月9日(土)午前10時~午後4時、10日(日)午前9時~午後3時30分
会場:西東京いこいの森公園

※今年のNIMICブースは、正門入口(野外ステージの反対側)から
入って右側(北側)の一番奥付近で151~152番の位置です。
お友達を誘ってぜひブースにお立ち寄りください。

┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [2] お知らせ「外国人のためのリレー専門家相談会」
      Professional Consultations for Foreign Residents
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 弁護士、行政書士、社会保険労務士、臨床心理士、女性のためのカウンセラー、消費生活相談員、市の職員などと無料で相談ができます。
 疑問に思っていることや分からないことを気軽に相談してください。
※秘密は守ります。
※相談には通訳ボランティアが付きます。

日時 2013年12月14日(土)13:00~15:30
場所 西東京市南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」2階
(西武新宿線田無駅南口徒歩3分)
言語 英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、フランス語、タガログ語、ポルトガル語
※当日直接会場へ。(予約もできます)
※保育サービスがあります。利用する人は、11月29日までに予約してください。

 結婚・離婚、事故、ビザ、在留資格、労働問題、税金、年金、健康保険、パートナーからの暴力(DV)、商品の購入・品質などのトラブル、心の悩み、出産・育児・教育、病気の悩み、健診のことなど。
※相談をスムースに行うため、契約書などの資料があれば、相談会に
持ってきてください。

予約:西東京市多文化共生センター TEL:042-461-0381

<Professional Consultations for Foreign Residents>
Free consultations with lawyers, municipal administrative officers,social insurance experts, clinical psychologists, advisors on women’s affairs and on consumer issues, etc. will be made available.

Please feel free to come if you have any question or concern that the above specialists may be able to help.

When: Saturday, December 14, 2013; 13:00 to 15:30
Where: Second floor, Minamicho Sports & Culture Center “Kiratto”of Nishitokyo City(a 3-minute walk from the South Exit of Tanashi Station, Seibu Shinjuku Line)
※Please come directly to the venue (or you may also make an appointment).
※Child-care service can be provided upon request by calling the Nishitokyo Multicultural Center (042-461-0381) by November 29, 2013.

Consultations may cover any issues relating to international marriage,
divorce, accident, visa, residence status, work problem, tax, pension,health insurance, domestic violence, trouble with merchandise(e.g. purchase, quality, etc.), emotional matters, childbirth, child-rearing, education, illness, health check-ups, etc.

※The information you will provide will be kept strictly confidential.
※Interpretation will be made available in the following languages:
English, Chinese, Korean, Spanish, French, Tagalog and Portuguese.
※If you wish to consult on a specific document, such as an agreement or
a contract you have, please bring it with you to enable more precise consultation.

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [3] 講座お知らせ「多文化共生に関する講演会」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 西東京市では、西東京市多文化共生センター、通訳ボランティア派遣事業、無料専門家相談会など、さまざまな場で市民ボランティアの方と協働で外国人相談やサポートの活動が行われています。
 ボランティアの方、関心のある市民の方を対象に講演会を行います。
 ぜひご参加ください。
 申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。

「コミュニティ通訳の役割と専門性」
 日時 11月23日(土)午後1時~3時(市民会館3階大会議室)
 講師 内藤稔さん(東京外国語大学)

問合せ 西東京市文化振興課(電話:042-438-4040)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [4] 報告「ホームビジット フォローアップ交流会」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10月20日(日)、ホームビジット フォローアップ交流会が開催されました。
 当初は野外でランチパーティーを実施する予定でしたが、当日は台風の影響で、朝からあいにくの雨。田無庁舎『喫茶 いこい』での開催になりました。
参加留学生は17名、受け入れ家庭は10家庭でした。
 6月のホームビジット対面式とは違い、パーティー開始から和やかな雰囲気で始まり、ハンバーガーやお寿司、デザートをいただきながら、お互い近況報告をして、再会を喜んでいるようでした。
 後半は4グループに分かれ、伝言ゲームや漢字ゲームをして楽しみました。
 リラックスした雰囲気の中でも、真剣にゲームに取り組み、各グループとも大いに盛り上がっていました。
 最後は威勢よく一本締めをして、パーティーはお開きになりました。
 このホームビジットでの出会いを通して、今後も、身近な国際交流を楽しんいただければと思っています。
  (実行委員 三村志津子)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [5] お知らせ「NPO市民フェスティバルのご案内」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年のNPO市民フェスティバルは、市内の各NPO団体相互の連携と地元住民との支えあい合いによる住民各自の生きがい・やりがいをテーマとして開催されます。そして、市内のNPO団体(約50団体参加見込み)の展示と説明および市民の力と地域のシニアの生きがいをテーマに二つの講演会が行われます。
 そこで、NIMICもその存在と多様な国籍の人々が多文化共生の地域づくりをする必要性を市民や他NPO団体に知ってもらうために参加します。
 会員の皆様も、家族や友達と一緒に「きらっと」で他のNPO団体との交流を楽しんでみませんか。なお、当日のNIMICブースでのお手伝いを募集中ですが、関心のある方はNIMIC事務局にご連絡をお願いします。

日時 12月7日(土)午前10時~午後4時
場所 「きらっと」2階 多目的ホール (田無公民館隣)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [6] お知らせ「“世界とつながろうwith Kids”ミーティング」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「世界とつながろうwith Kids」は、小さな子どもや外国の方と一緒に、多言語よみきかせなどで楽しい時間をすごそう!というイベントです。
 昨年度は市のNPO等企画提案事業で年間3回の大きなイベントを開催しましたが、今年度は、親子で無理なく企画から運営までを楽しめるように、NIMICのみの主催で行うことになりました。
 今回、NPO市民フェスティバル実施に合わせて、イングビルの多文化共生センターで「お喋り&イベント企画会」を開きます。
 おひとりでも、お子さん連れでもスタッフとして参加できます(私自身も、二歳の息子と一緒に参加します)。
 ぜひお友達も誘って、お気軽にお越しください。

日時 12月7日(土) 午前10時30分~正午(予定)
場所 多文化共生センター(イングビル 1階)
参加申込み・問合せ info@nimic.jp
(1)お名前、(2)お子さんが一緒の場合は、年齢と性別、(3)電話番号と
メールアドレスお知らせください。

*この日のミーティングには参加できないけれど、興味はある、という方もぜひご連絡ください。

  (「世界とつながろうwith Kids」スタッフ 徳丸由利子)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [7] 「NIMICの活動あれこれ」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今月から、会員の皆さまにNIMICをより理解していただけるよう、活動のあれこれを随時紹介していきます。今月は「派遣通訳ボランティア」です。

≪派遣通訳ボランティアとは≫
 多文化共生センターでは、市に委託され、日本語での会話が不自由な方のために通訳ボランティアを派遣しています。派遣先は市の公共機関に限られており、今までに小中学校の三者面談や保護者会、ファミリー学級、乳児健診、福祉部や子育て支援部での聞き取りなどに多数派遣しています。
 通訳ボランティアにはNIMICの会員で、日本語を十分に修得した外国出身者、海外で経験を積んだ日本人が主に登録しています。通訳ボランティアは、日頃から市が開催する通訳のための講座を受け研鑽を積んでおり、派遣が決まると派遣先から送られてきた資料をもとに相談内容に応じた専門用語の予習をするなどの準備をします。
 派遣先からは、話がスムースに進んで助かったという感想をいただき、利用者からは、内容をよく理解できたというだけでなく、思いをすべて話すことが出来た安堵感も得られたと感謝されています。
  (多言語コーディネーター 石坂みどり)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [8] 会員より「楊智二胡楽団・ミニコンサートと体験講座
                ~NPO市民フェスティバル参加~」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回のフェスティバルのテーマ「地元でつなぐ支えあい・・・」に合わせ、音楽を通して通じ合う心を信じ、感じていただく、ミニコンサートと体験講座です。
 ぜひご参加ください。

日時 12月7日 午前10時~午後4時
場所 イングビル1階レッスン室

10時~10時30分 ミニコンサート
10時30分~11時20分 二胡体験講座(1)
11時30分~12時20分 二胡体験講座(2)
13時30分~14時20分 二胡体験講座(3)
16時     終了

(NIMIC会員 楊智)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [9] 会員より「武蔵野大学スピーチコンテスト」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 西東京市のスピーチコンテストにもご協力いただいている武蔵野大学のスピーチコンテストが以下のように開催されます。学部留学生代表5名、大学院留学生代表3名の日本語スピーチコンテストのほかに、日本人学生代表5名の中国語によるスピーチや留学生の民族舞踊、ダンスパフォーマンスもあります。若い人たちのスピーチを楽しんでみませんか。

「第9回武蔵野大学学長杯 日本語、中国語スピーチコンテスト」
日時 11月30日(土)午後1時30分~ (開場 午後1時)
場所 武蔵野大学 有明キャンパス3号館3階301教室
http://www.musashino-u.ac.jp/guide/campus/access_ariake.html
(NIMIC会員 種村政男)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [10] 会員より「東京外国語大学 全国フォーラム」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年も、東京外国語大学で、多文化に関わる全国フォーラムが開催されます。
 比較的近いところで、全国からの実践報告を聞き、ディスカッションに参加できる機会ですので、ぜひご参加ください。

 「多文化社会実践研究・全国フォーラム(第7回)」
 テーマ 多文化社会人材の専門職化
    ―人材養成の取り組みから可能性を探る

日時 11月30日(土)午前10時~午後6時(終了後懇親会があります)
会場 東京外国語大学 府中キャンパス 研究講義棟
定員 300人 入場無料(懇親会のみ3,000円)
申込 東京外国語大学多言語多文化教育研究センターHPのフォームよりお申し込みください。
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/2013/09/7_2.html

▼プログラム詳細は以下ホームページからご覧いただけます
   http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/2013/09/7_3.html

(NIMIC会員 山辺真理子)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [11] キーワードを読む
    「多文化共生」について理解を深めるために(84)
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 NIMIC設立の理念のなかで大きなウェートを占める「多文化共生」。
 この言葉をキーワードに、2006年9月号から多文化共生に関わる本の紹介を始めました。
 第84回目の今回は、芥川賞候補にもなった小説家の新作長編を
ご紹介します。

 「不法愛妻家」  デビッド・ゾペティ著 新潮社 2012年8月

≪あらすじ≫
 イタリアの美しい島で生まれ育ったファブリは、大学で日本語と貿易を学び日本へ留学、大手企業の初の外国籍正社員となりました。
 ある年不注意からビザの更新を失念、「不法滞在者になってしまった!」と真っ青になって駆け付けた出入国管理局の審査官がなんと見覚えのある女性。その大阪人の女性を口説き落として一緒に暮らし始め、やがて結婚、4人の子どもに囲まれる40歳過ぎまでの日々を描きます。
 「ファブリは・・・」と三人称形式で書かれていますが、中身はイタリア人男性の目線で見つめる日本の会社員生活、女性、夫婦生活、子育てなど。

 40代、4児の父になっても妻を見つめ続け、自分自身の幸せを追求していく姿勢はすごい!!「熱く生きる男」という感じです。それに対する妻の和泉(いずみ)は、美人だけどしっかりはっきりした猛烈女性として描かれています。
 作者はスイス生まれ。曾祖父母まで遡るとイタリア人、アメリカ人、ウクライナ人、イラク人、ポーランド人がいる自称「純粋の混血」とのこと。
 ドイツ語、フランス語、イタリア語、英語、日本語をあやつるマルチリンガルです。漢字がお好きなようで、日本人作家の小説よりも難しい漢字が使ってあったりもします。

≪他の作品≫
 「いちげんさん」集英社:すばる文学賞受賞
 エッセイ集「旅日記」集英社:第50回日本エッセイスト・クラブ賞受賞
 「アレグリア」集英社、「命の風」幻冬舎
   (NIMIC会員 根本 百合)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [12] お知らせ 今月の窓口通訳ボランティア日程
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 英語、中国語、韓国語、スペイン語でのサポートが必要な方がいらっしゃいましたら、ぜひ、この情報を提供してください。

【英語・ENGLISH】 午前10時~午後4時
毎週月~金曜日

【中国語・中文】 午後1時~3時
毎週水曜日・金曜日

【韓国語】 午後1時~3時
第4水曜日・第2金曜日

【スペイン語・ESPANOL】 午前10時~午後4時
毎週水曜日

詳しくはNIMICのHPへ→→→
http://www.nimic.jp/index_multilingual.html

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [13] 今後の事業予定
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※詳細は随時お知らせします。
2013年
 11月9・10日 西東京市民まつり
 12月14日 外国人のためのリレー専門家相談会

-------------------------------------------------
 今回のNIMIC通信は、いかがでしたでしょうか。
みなさまのご意見、ご感想をお待ちしております。
メールはこちら→→→ info@nimic.jp
★NIMIC通信のバックナンバーはこちらから。
http://www.nimic.jp/jpn/magazine/back_number.html
--------------------------------------------------

=========================
発行・編集
NPO法人 西東京市多文化共生センター(NIMIC)事務局
 住所 〒202‐0023 西東京市新町1-12-3
 e-mail info@nimic.jp
 ホームページURL http://www.nimic.jp/index.html
イングビル1F事務所
 〒188-0012 西東京市南町5-6-18
 TEL/FAX 042-461-0381
=========================


 
 
 Back to Top

HOME  | ABOUTUS  | ACTIVITIES  | VOLUNTEER  | CONTACT  | LINKS

NPO法人 西東京市多文化共生センター     Copyright (C) 2011 NIMIC All Rights Reserved.