西東京市多文化共生センター

┌----------------------┐
  NIMIC通信 No.161(2020年3月号 )
└----------------------┘


┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [6] キーワードを読む
  「多文化共生」について理解を深めるために(155)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIMIC設立の理念のなかで大きなウェートを占める「多文化共生」。この言葉 をキーワードに、2006年9月号から多文化共生に関わる本の紹介を始めました。 第124回目の今回は、言葉についての児童書です。

みんなでつくる1本の辞書    飯田朝子文 寄藤文平絵  福音館書店 たくさんの不思議傑作集 2013年5月 

著者は言語学、なかでも助数詞の研究をしている方です。留学生の友人 から「日本語の数え方ってむずかしい。なかでも『本』がわからない。なぜ電車 も、柔道の勝負も『1本』と数えるの?」と聞かれ、答えられなかったそうです。 そこから助数詞の「本」について研究を始めます。様々な具体物、他に野球の ヒットやレギュラー番組、宝くじの当選数まで、本当にたくさんのものが本で 数えられているのです。びっくりするほどたくさんあります。 外国の方に訊ねられた時役立つことはもちろんですが、この本にはもう一つ 魅力があります。「言語」は捉えにくいものだと思うのですが、それを研究対象 として深くアプローチしていく手法が良くわかり、大人にとって面白い本だと思い ます。                        (NIMIC会員 根本百合)
 
 
 前号の本の紹介文に移る | 書籍の一覧に戻る |  次号の本の紹介文に移る

HOME  |  ABOUTUS  |  ACTIVITIES  |  VOLUNTEER  |  CONTACT  |LINKS

NPO法人 西東京市多文化共生センター     Copyright (C) 2011 NIMIC All Rights Reserved.