西東京市多文化共生センター
┌-------------------┐  
     NIMIC通信 No.63(2011年7月)
└-------------------┘


┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [7] キーワードを読む     
      「多文化共生」について理解を深めるために(58)  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 NIMIC設立の理念のなかで大きなウェートを占める「多文化共生」。この言葉をキーワードに、2006年9月号から多文化共生に関わる 本の紹介を始めました。  
 第58回目の今回はイタリア人が日本語で書いたエッセイ、夏休みに イタリア旅行をしようと考えているあなたの必読書です。

『パンのようにおいしいイタリア人』     新潮社 ¥1300 2005年
『いつも心にイタリアを』(同じ本を改題して文庫化) 新潮文庫 ¥460 2010年      

 アレッサンドロ・G・ジェレヴィーニ著  著者は1969年クレモナ生まれですが、そこはイタリア北部の 小さな町で、ヴァイオリン職人が住むストラディヴァリウスの故郷でも あります。
 ヴェネツィア大学の日本語・日本文学科を卒業して来日、 東大大学院で学位を取得し、よしもとばななや松浦理英子作品の イタリア語を数多く手がけています。
 8年にわたる日本滞在の後、 韓国やアメリカでも生活し、現在は再び日本の早稲田大学オープン 教育センターでイタリア語を教えています。  
 本書は、2001~5年にNHKラジオ・イタリア語講座のテキストなどに 掲載したものをまとめて出版したエッセイ集です。内容はイタリアの家族の あり方、男女関係、食事や言葉についてなどですが、日本事情を熟知 している著者の文章は日本人にわかりやすく、深い理解に基づく日本と イタリアの対比が実に面白いです。
 他にエッセイ集『ボクが教えるほんとのイタリア』新潮社(文庫では 『食べたいほど愛しいイタリア』)と、日本語の小説『ファザーランド』 青土社があります。   
   (NIMIC会員 根本 百合)



 
 
 前号の本の紹介文に移る | 書籍の一覧に戻る | 次号の本の紹介文に移る

HOME  |  ABOUTUS  |  ACTIVITIES  |  VOLUNTEER  |  CONTACT  |LINKS

NPO法人 西東京市多文化共生センター     Copyright (C) 2011 NIMIC All Rights Reserved.