西東京市多文化共生センター

┌-------------------┐
      NIMIC通信 No.4(2006年8月)
└-------------------┘

もくじ
[1] お知らせ「在住外国人のための都内リレー専門家相談会」
[2] 講演会のお知らせ「(仮)市役所と外国人のかかわり」
[3] 会員より「多文化共生事業をとおして見えたもの」
[4] 事業紹介「西東京市くらしの情報」
[5] 今後の事業予定
[6] 募集しています
-------------------------------------------------------------------------
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [1] お知らせ「在住外国人のための都内リレー専門家相談会」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本に住む外国人が、無料で専門家に相談、アドバイス等を受けることができます。東京都内各地をリレーのように移動していきますが、すべての会場にビザ・在留資格、国際結婚・離婚、事故などの法律相談に対応できる弁護士がおり、その他の専門家は会場によりさまざまです。通訳ボランティアが専門家との間に立って通訳するので、相談者は母語(もしくは母語に近い言葉)で相談することができます。
 スケジュール等、詳しくはこちらをご覧ください。
東京都国際交流委員会HP http://www.tokyo-icc.jp/relay_soudan/japanese_2006.html
(英語版)  http://www.tokyo-icc.jp/relay_soudan/english_2006.html

※西東京市では、10月22日(日)午後1時から実施します。(主催:西東京市、NIMIC、東京都国際交流委員会、東京外国人支援ネットワーク)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [2] 講演会のお知らせ「(仮)市役所と外国人のかかわり」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本に滞在する外国人の居住関係や身分関係を明確にするため、居住地で必ず外国人登録をすることになっています。その窓口となっているのが西東京市では「市民課」です。市民課の外国人登録窓口は、外国人が必ず一度は関わる窓口です。
地域で暮らす外国人が、市役所とどんな関わりがあるのか、一度整理して考えてみませんか。

日時:9月9日(土) 午前10時から正午
講師:西東京市市民課長
会場:西東京市役所 田無庁舎2階202・203会議室(南町5-6‐13西武新宿線田無駅南口より徒歩2分)
共催:西東京市
※事前の申し込み等は必要ありません。当日直接会場へどうぞ。

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [3] 会員より「多文化共生事業の司会をとおして伝えたいこと」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIMICのイベントではリレー講演「世界の中の西東京、西東京の中の世界」や、コンサート「共演!ガーナの太鼓・日本の和太鼓」と、司会を務めさせていただくことが多いのですが、この場に居ることができてよかった、催しのたび、感動します。講演会では、貴重な言葉を参加者の皆様とともに受け止め、共有できるという喜びを味わい、コンサートでは、その場でしか発生しない雰囲気・アドリブ演奏を通じて、多文化共生について感じました。
私は、国際交流を市民が推進していくことがとても重要だと思っています。国家や外交といった枠組みにとらわれることなく、同じ地域住民、地球市民として互いを尊重しあうということができるのは、市民ではないでしょうか。言葉の壁や、文化の違いというものより、同じ人間として共有できることのほうがたくさんあるはずです。様々な背景を持つ人が共生する社会で、「違い」を「間違い」とせず、お互いをあらためて認め合い、手を取り合っていけるよう、今後も努めていきたいです。(田中恵子)

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [4] 事業紹介「西東京市くらしの情報」
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIMICの多言語委員会は、毎月5日に市報抜粋版「くらしの情報」を、語学ボランティアの協力を得て、西東京市との協働事業として発行しています。
「くらしの情報」は、市報から情報を抜粋し、日本語(ルビつき)と、中国語、英語、韓国語にそれぞれ翻訳され、市役所田無庁舎・保谷庁舎のロビースタンド、外国人登録窓口、図書館、公民館で自由に手に入れることができます。
平成17年4月に、「西東京市日本語ボランティア連絡会」の中の「多言語情報提供部会」と西東京市の協働事業として発行が始まりました。しかし、発行を重ね、また、市報以外の行政情報の翻訳なども手がけるうち、より協力体制が整ったMINICの多言語委員会で発行することとなり、現在に至っています。
地域に住む外国籍住民は、60か国以上の国々から、10年前の2倍になっています。こうした「隣人」たちと一緒に住みよい地域を作っていくためにも、情報の共有はとても大切なことだと考えます。NIMICでは、今後も西東京市と連携をとりながら、この取り組みを進め、発展させていきたいと考えています。

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [5] 今後の事業予定(9月以降)  ※詳細は随時お知らせします。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月9日(土)  講演会「(仮)市役所と外国人のかかわり」(西東京市市民課長)★
10月1日(日) 講演会「(仮)日本に暮らす外国人と法律問題」(関聡介弁護士)★
10月9日(月・祝日) 二胡入門講座
10月14日(土) 講演会「(仮)外国人の抱えるメンタル面の問題と相談」(MIA相談員藤谷純子さん)★
10月22日(日) 外国人のための無料専門家相談会(会場:コール田無)★
11月 講演会(予定)★
(2007年)
2月 日本の伝統文化(雅楽) 
3月 春休み子ども対象企画「(仮)たのしい英語!」 ※これまで9月実施予定とお知らせしていましたが、変更になりました。
  ★印は、西東京市との共催事業です。

┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ [6] 募集しています
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 NIMICでは、各イベントへの参加はもちろん、こんなことを一緒にやろうと呼びかけてくださる方を募集中です。色々なアイディアなどをお気軽にメールやファックスでお寄せください。

-----------------------------------------------------------------------

 今回のNIMIC通信は、いかがでしたでしょうか。みなさまのご意見、ご感想をお待ちしております。
メールはこちら→→→ info@nimic.jp
------------------------------------------------------------

==============================
発行・編集 西東京市多文化共生・国際交流センター(NIMIC)事務局
住所 〒202‐0023 西東京市新町1-12-3
FAX 0422‐53‐5350
e-mail info@nimic.jp
ホームページURL http://www.nimic.jp/
==============================

 
 
 Back to Top

HOME  | ABOUTUS  | ACTIVITIES  | VOLUNTEER  | CONTACT  | LINKS

NPO法人 西東京市多文化共生センター     Copyright (C) 2011 NIMIC All Rights Reserved.