イベント– category –
-
留学生ホームビジット 参加留学生募集
日本の家庭を訪問し、日本人との交流を希望する留学生を5/25締切りで募集します。 留学生には普段の日本人の家庭を体験し、楽しく交流をしてほしいと思っています。 くわしいことはチラシを見てください。 https://nimic.jp/wp-content/uploads/2025/04/... -
留学生ホームビジット受け入れ家庭募集
NIMICでは市と共催で、毎年近隣の留学生が西東京市の家庭を訪問し交流する「留学生ホームビジット」を開催しています。 6/22(日)に留学生を半日ご自宅に招いて、お互いの国の文化、家族のこと等々を紹介し合い、交流を通して身近な異文化を体験してみませ... -
日本語ボランティア入門講座受講生募集
西東京市とNIMICが共催で、日本語ボランティアの入門講座を開催します。外国語が話せなくてもかまいません。ぜひご参加ください。 講座の日程:5/17(土)、23(金)、28(水)、6/4(水)、14(土)、18(水)、25(水)、7/11(金):午後2時~4時、教室見... -
「多言語で楽しく!」終了報告
3月29日(土)、きらっとで「多言語で楽しく!」を開催しました。昨年同様、英語・中国語・韓国語の3ヵ国語で、数字と簡単な動詞をサイコロを使いながらゲーム感覚で言語を体験するプログラムでした。参加人数は10人と少ないながらも、子どもたちは身体を... -
「江戸東京たてもの園見学とお花見交流会2025」報告
春分の日の3月20日、小金井公園で「江戸東京たてもの園」の見学とお花見交流会のイベントを開きました。穏やかな好天に恵まれ、当日の飛び入りを含め11名の外国人参加者が、たてもの園の案内ボランティアを含むNIMICのスタッフと、江戸から昭和までの様々... -
当日ボランティア募集「江戸東京たてもの園見学とお花見交流会」
たてもの園見学やお花見交流会をサポートする当日ボランティアを若干名募集します。 応募資格: NIMIC会員および会員以外でも本イベントに協力していただける方 直前ミーティング:3月15日(土)10:00-12:00(オンラインツールzoom使用) イベント当日(3... -
年長〜小学2年生対象「多言語で楽しく!」に参加しませんか。3/29開催
西東京市に住む外国人が講師になって子どもたちと英語・中国語・韓国語の3言語で簡単な会話やゲームをして遊びます。西東京市との共催です。 日 時:3月29日(土) (1)午前10時〜10時50分 (2)午前11時10分〜12時 対 象:年長、小学校1、2年生 場 所:... -
多文化タイム・タイのお話 報告
2月8日(土)14時〜イングビル2階の会議室にて、西東京市在住のワナーサプダムロン・スワディーさんにタイのお話を伺いました。参加者は17名。今回は通訳の方のサポート付きで、タイティーとココナッツミルクを練り込んだ焼き菓子をお供に、ゆったりと質問... -
外国人の参加者を募集「江戸東京たてもの園見学とお花見交流会2025」3/20開催
小金井公園にある「江戸東京たてもの園」で昔の建物や町の様子を体験したあと、お花見をしながら交流会を行います。 ぜひ周囲の外国人にお知らせください。 日時:3月20日(祝日)13:00-15:00 たてもの園見学、15:00-16:00 お花見交流会 集合:都立... -
NPO市民フェスティバルにご参加ください
第16回NPO市民フェスティバルにNIMICは展示参加をします。このフェスは、市内のNPOや市民活動団体が市民の皆さんに自分達の活動への理解と参加を呼び掛けること、そして各々の団体同士が交流を深めることを目的としています。イベントは、子ども連れでも楽...
12