新着情報
- 外国人の参加者を募集「ゆかたを着て夏まつり2025」浴衣を着て東伏見商栄会盆踊り大会に参加し、盆踊りと夜店を楽しむ企画です。外国人に“ゆかた”と帯を貸し出し、ボランティアが着付けを手伝います。 日時:7月27日(日) 17時集合-21時30分解散 集… 続きを読む: 外国人の参加者を募集「ゆかたを着て夏まつり2025」
- NIMIC通信 [No.282 2025年7月号-1]1.「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」発表者募集! 10月5日(日)午後J:COMコール田無にて開催する「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」の発表者を募集します。 西東京市に関わりの… 続きを読む: NIMIC通信 [No.282 2025年7月号-1]
- 「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」市民審査員募集!今年も「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」を10月5日(日)午後J:COMコール田無にて開催します。 昨年に引き続き、市民審査員の募集をいたします。日本語やスピーチの優劣をみるのではなく、同じ… 続きを読む: 「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」市民審査員募集!
- 「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」発表者募集!10月5日(日)午後J:COMコール田無にて開催する「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」の発表者を募集します。 西東京市に関わりのある日本語を母語としない16歳以上の方ならどなたでも応募できま… 続きを読む: 「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」発表者募集!
- NIMIC通信 [No.281 2025年6月号-2]1.外国人の参加者を募集「ゆかたを着て夏まつり2025」 浴衣を着て東伏見商栄会盆踊り大会に参加し、盆踊りと夜店を楽しむ企画です。外国人に“ゆかた”と帯を貸し出し、ボランティアが着付けを手伝います。 … 続きを読む: NIMIC通信 [No.281 2025年6月号-2]
- Nともの会:初夏の交流会の報告「Nともの会」の初夏の交流会は、心地よい気候のなか西東京市近郊を巡る散策イベントを開催。薬用植物園では普段見られないケシの花などを鑑賞し、こもれびの足湯で43度の熱めのお湯に足をつけてリラックス。緑が… 続きを読む: Nともの会:初夏の交流会の報告
- NIMIC通信 [No.280 2025年6月号-1]1.公開講座「『やさしい日本語』でコミュニケーション」 同じ地域に暮らす外国人とコミュニケーションを取るときに役立つ「やさしい日本語」について実践的に学びます。 日時:6月14日(土)午後2時~4時 … 続きを読む: NIMIC通信 [No.280 2025年6月号-1]
- 多文化タイム バングラデシュ編 報告5月10日(土)14時〜15時半イングビル第一会議室 講師アルビナ・カンさん 参加者15名 アルビナさんはヒジャブとサリーを、小学生の息子さんはパンジャビを着てきてくれました。美しい写真と共に自然や季… 続きを読む: 多文化タイム バングラデシュ編 報告
- NIMIC通信 [No.279 2025年5月号-2]1.「日本語スピーチコンテスト アトラクション出演者募集!!」 10月5日(日)コール田無にて開催される日本語スピーチコンテストのアトラクションの出演者を募集します。 毎年、スピーチと表彰式の間の15… 続きを読む: NIMIC通信 [No.279 2025年5月号-2]
- NIMIC通信 [No.278 2025年5月号-1]1.会員対象:NIMIC総会のお知らせ NIMICの2025年度通常総会を以下の通り開催します。会員の皆さまはぜひご出席ください。 ご案内メールを4月28日(月)に発信しました。出欠のお返事を、5月1… 続きを読む: NIMIC通信 [No.278 2025年5月号-1]