NIMIC通信– category –
-
NIMIC通信 [No.291 2025年11月号-2]
NIMIC通信
1.笑顔の素敵なインドネシアの青年たちが色々な話をしてくれます。一緒に聞きませんか。 日時:12月21日(日) 14:00〜15:00 場所:イングビル2階第一会議室(南町5-6-18) 参加費:100円(お茶代、当日現金でお支払いください) 定員:10名(先着順) 以下のフ... -
NIMIC通信 [No.290 2025年11月号-1]
NIMIC通信
1. 11/8・9西東京市民まつり・NIMICブースに大集合! NIMICは多文化共生の地域づくりを目指し、その活動の広報のために、第22回西東京市民まつりに出展します。 NIMICブースでは、ポスター展示での活動紹介やクイズ等をする予定です。 市民まつりに来場... -
NIMIC通信 [No.289 2025年10月号-2]
NIMIC通信
1.外国人の参加者を募集「市内歴史ウォーキングで交流会」 市内の石神井川を歩いて東伏見稲荷神社と下野谷遺跡を訪ねます。外国人参加者、日本人スタッフ、みんなが交流するイベントです。 日時: 11月15日(土)13:30~16:00 (雨のときは中止) 集合... -
NIMIC通信 [No.288 2025年10月号-1]
NIMIC通信
1.10/5西東京市日本語スピーチコンテスト2025 西東京市に在住、在勤、在学の外国につながりのある9人の方々が、日本語でスピーチを披露します。スピーチの内容は、日本での生活で感じたことや考えたこと、母国への思い、西東京市とのつながりなど、多岐... -
NIMIC通信 [No.287 2025年9月号-2]
NIMIC通信
1.イベント「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」 西東京市に在住、在勤、在学の外国につながりのある方々が、日本語でスピーチを披露します。スピーチの内容は、日本での生活で感じたことや考えたこと、母国への思い、西東京市とのつながりなど、多... -
NIMIC通信 [No.286 2025年9月号-1]
NIMIC通信
1.イベント「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」 西東京市に在住、在勤、在学の外国につながりのある方々が、日本語でスピーチを披露します。スピーチの内容は、日本での生活で感じたことや考えたこと、母国への思い、西東京市とのつながりなど、多... -
NIMIC通信 [No.285 2025年8月号-2]
NIMIC通信
1.外国から来た保護者のための小学校入学前説明会 日本の小学校を知らない外国から来た保護者が、安心して入学準備ができるように、市と共催でオンライン(Zoom)説明会を行います。今回は、「学校生活」や「小学校の1年間」、放課後に子どもを預かる「... -
NIMIC通信 [No.284 2025年8月号-1]
NIMIC通信
1.外国から来た保護者のための小学校入学前説明会 日本の小学校を知らない外国から来た保護者が、安心して入学準備ができるように、市と共催でオンライン(Zoom)説明会を行います。今回は、「学校生活」や「小学校の1年間」、放課後に子どもを預かる「... -
NIMIC通信 [No.283 2025年7月号-2]
NIMIC通信
1.年長〜小学2年生対象「親子であそぼう 多言語で楽しく!」8/24開催 西東京市に住む外国人が講師になって、親子で 英語・韓国語・ロシア語・タイ語のゲームやダンス等 を体験します。 夏休みに親子で外国の文化と言葉に触れる楽しい イベントに遊びに来... -
NIMIC通信 [No.282 2025年7月号-1]
NIMIC通信
1.「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」発表者募集! 10月5日(日)午後J:COMコール田無にて開催する「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」の発表者を募集します。 西東京市に関わりのある日本語を母語としない16歳以上の方ならどなたでも応募で...
