「西東京市日本語スピーチコンテスト2025」終了報告

10月5日(日)に表記のイベントを開催しました。

発表者9名、子ども日本語教室の小中学生3名のメッセージと、市民審査員5名、特別審査員3名の参加があり、会場には90名近い観覧者が来場されました。

市長賞は、ミャンマー出身のピョピョカイさん、武蔵野大学学長賞は、モンゴル出身のダシニャム シャダウさん、NIMIC賞は、インドネシア出身のアンドレ アディティヤさんが受賞されました。

コンテスト終了後の交流会も70名の参加があり、コンテストと共にとても和やかな会となりました。観覧者のアンケートでは、チャレンジ精神に勇気をもらった、多文化共生を考える良い機会となったなどのコメントをいただき実行委員としてとてもうれしく感じています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次